2011年9月30日金曜日

■受信のアンテナを高くしよう!

経営で波動についての考えを述べる人がいました!



1、赤間さんの「受信の精度を上げよ」

秋田さきがけ新報「直言温言」に載っていた「受信」の精度を上げよ。
【引用】
秋田プロデューサー育成塾」の中で大学教授のことば。
「○○の人は宣伝がへた」とよく聞くが、実は「受信べた」でもある。受信がうまくできないと効果ある発信ができない。優れた指導者とは受信が優れた人である」と説いた。

これは波動のことを分かればよく理解できるのです。如何に図解しますが、赤間さんは時々直言に登場しますが、よく理解できますし、共鳴できますね!! 素晴らしいお人です。


クリックで
拡大できます























2、受信アンテナとは

図の山とはあなたの波動の山高さのことです(情報のレベルの高さのこと)。
あなたの山の高さより下の情報はキャッチできます。
ただし、あなたの山の高さより高い情報はキャッチできません。
共鳴するかどうかは別として、情報は理解できます。

受信が優れた指導者とは、波動の山が高い人のことです。



















3、波動の三つの山

波動の山の高い人とはどういう事でしょうか。
図のように(秋田県の山でたとえます)
・第一の山は太平山(1,000m)・・・最初に上る山です・・・係長レベル。
 太平山に上った人は(この情報レベル)県内情報は理解できます、認められます。

・第二の山は駒ヶ岳(1,600m)・・・次に上る山です・・・課長レベル。
 駒ヶ岳の上った人は(この情報レベル)東北レベルのことは理解できます。話せます。

・第三の山は鳥海山(2,000m)・・・ここまで行けば・・・まだ富士山もあるのですが。
 鳥海山に上った人は(この情報レベル)オールジャパンの情報は大体理解できます、話せます。

本当に優れた指導者とはオールジャパンの情報が受信でき、発信できる人のことです。
きっちりと歩いて登れば(修行をきっちり行えばのことです)・・・「駒ヶ岳」(下図は栗駒山になっていますが同じことです)でも、まあ秋田県では大丈夫ですね!!


















4、波動の共鳴とは

すべての物には固有の波動があります。もちろんあなたにも、相手にも!
同じ振動数なら共鳴するのです。

上記の情報が分かるかどうかと共鳴とは多少違いますね。
あなたのレベルより低い情報はすべて理解はできます。
でも、共鳴するかどうかは別ですね・・・!!



2011年9月29日木曜日

■「やることがない!」人に

定年後「やることがない」という人に捧げます!



1、隣の垣根を剪定しました

手前が垣根です、何とかヒバですね。剪定後の写真です。
















2、松もバッサリと

玄関前の松も混んでいて・・・ジャングルの様なのでした。
なぜ隣を剪定したのかといえば、母子家庭なのです。働いていて男手がないとなかなか手が回りません。男がいても最近の男はやりません・・・やれません。庭に向かう気力がありません。
・・・という事で、お手伝いしてしまいました。
今や町内は高齢化社会、庭を持っていても高齢者ではどうにもなりません。ここに「やることがない」人に出番があるのですよ!! 本格的な庭師を望むのではありませんが、何でもいいのです。
近所で困っている人がいたら助けてやることです。自分でやれることを・・・それで十分です。


3、人は働いてはじめて生きがい

【丸山敏雄引用】
「人はただ生きているだけでは、何の意味もない。働いてはじめて生きがいがある。働いている時が、本当に生きている時である。
じっとしていなければならぬほど、困ったことはない。仕事のないときほど、つまらぬことはない。職を止めると、間もなく死んでしまう人の多いのは、仕事がなくなると同時に、気が抜けてしまうかたである」
この働きとは、外に出て給料をもらってくるのだけではありません。「働き」とは「生活」のことである
五木寛之さんは「百姓仕事」といっています。
つまり、定年後の働きというのは生活していくために必要なあらゆること、これが百姓仕事なのです。となればいくらでもあるではありませんか。
ただし、自分の事だけ考えていれば・・・ないでしょうね! 世の為、人の為と考えればいくらでもあります。そこにもここにも・・・・。


4、喜びが無常の報酬

【丸山敏雄】
「世に楽しみは多い。好きなものを食べる、美しいものを見る、よい気物を着る・・・いろいろな喜びの中で、どれほど続けるも、如何にひどくても、いよいよ高まり深まっていくのは、働きに伴う喜びである。地味で素朴で尽きぬ喜び、中でも、まことの働きにより、人を助け、人を救い、人の喜びをわがよろこびとする、その喜び、これこそ地上無比の喜びである」



給料=報酬とは何か、真の働きに与えられるのは「喜び」という無常の報酬である。
普通の給料は、喜んで働く人を、養い、歓待する天の恵みである。いや、自然に与えられる割増金であると、感謝して受けるのが本当である。

*丸山敏雄「万人幸福の栞」より。この「万人幸福の栞」は私の人生勉強の中でも最高の書としておすすめしています。ただし丸山敏雄を受け継いでいる、今の「倫理法人会」は方向が違うと判断して、会員はやめています。


2011年9月28日水曜日

■野田佳彦首相の性格分析

野田首相の性格を態度類型学から分析してみました!




1、性格分類は「現実型」

私のブログ「2、務本塾・巡堂講座」から分析します。

生年月日 1957年5月20日
http://jinseitetugaku.blogspot.com/2009/08/blog-post_25.html
A表から「9」がでます。日の「20」を足して「29」
A表ー②から
「29」は「現実型」とわかります




2、野田首相のリーダーシップ

【引用】

津波からの復興、原発・放射能災害、そして円高不況などあらゆる面で事態は一向に底打ち・改善の兆候が見られず、野田内閣に対する不満が各方面から吹きあがりつつあります。

 基本的に現在のような激しい変化のときには何となく部下に考えさせて出てきた意見を足して2で割り、3で割りというやり方で答えを出しても何の意味もありません。以前から述べているように無数に出てくる問題はみな症状であり、対症療法で対処できる限度はとっくに超えているのですから、症状を生んでいる元の病気を治すことしか解決の道がありません。

 果たして野田首相は日本がどんな病気にかかっているか診断できているのでしょうか。そしてどういう治療方針で臨めば病気が治るか確信を得ているのでしょうか。何となく昔からの顔ぶれを集めて頑張りましょうと声をかけて、出てくる書類に目を通しているだけでは絶対に日本は再生しません。首相自らこれをやるから、あれをやるからといくつかの戦略的な手段を用意して、それをとにかく大臣や役人に任せないで自ら実行して、実際に状況が好転したとみんなが思えるような成功事例をとにかくできるだけ早く、小さくてもよいから作ること、これがまず最も大切なことです。

 そのためには首相は国内外の状況を全部頭に入れてどこをどう動かせばどうなるかのイメージを持っていなければなりません。形ばかりの会議をいくら開いても、そういう重要な戦略がなければ決して日本は再生しません。果たして首相の日課のほとんどはくだらない会議に行って挨拶したり、どうでもいい人と会うことなのではないでしょうか。トップがそんなことばかりしていたら民間企業でも倒産です。いわんやほとんど倒産状態の日本政府を立て直すために首相が形式にこだわっていてどうするのですか。



3、野田首相(現実型)の性格は

こんな性格です!

{現実型の性格}
世の中は持ちつ持たれつだと考える。  信用が生命






































4、バブル時代なら名宰相

天下泰平のバブル時代なら名宰相となれるのでしょうが、この激動・・・という言葉ももう過ぎたかな。
今の時代は藤原直哉さんの言うとおり、リーダーが方向を定めて断固として行動してもらわないと、日本はどこに行くのでしょうか!! やはり聞く耳は持たないでしょうね!!




2011年9月27日火曜日

■こもれびテラスのオカリナ最終回

こもれびテラスでのオカリナ演奏会が10月5日開催!



1、10月5日は最終回です

魔女ichikoのオカリナ演奏会です。こもれびテラスで「やすらぎコンサート」

10月のポスターです。寒くなりますので森のコンサートは最終回です。
場所は秋田市寺内児桜3丁目10 こもれびテラスです。
グーグルマップで「巡堂工房」でも位置がでます。隣の雑木林です!










































2、森は音が透き通る・・・130KH

どうして森の中でオカリナを聞くと癒しになるのでしょうか?
森の中は音が透き通ります・・・その原理はいかのとおり。

【安田喜憲 生命文明の世紀より】

この図で、森の音が130キロヘルツにも達する高周波を発しているということがわかった。
鳥や虫の声、葉ずれの音、せせらぎの水の音・・・・それらの命がかもしだす音は、130キロヘルツという非常に広い音域にわたっていたのである。
森というと、一般には「静けさ」のイメージが強い。だが実際には、森は都市よりもはるかに豊かな音の世界に満ちていたのだ。















3、CDは20KHでカット!


どうして生演奏がいいのでしょうか?
CDでは20KHで音がカットされているので、角のある音になってしまうのです。聞こえない世界こそ大事なのですね・・・・。

【引用】

従来、人間の耳には20キロヘルツ以内の音しか聴けないと考えられていた。現代の技術をもってすれば森と同等の130キロヘルツまでの音をCDに詰め込むことは可能であるのに、20キロヘルツまでの音しか入れないのはそのためだ。それ以上広い範囲の音を入れてもどうせ人間は聴けないのだからと、そこまでカットされていたのである。






4、ギターは舟橋瑞郎さん

友情出演のギター奏者は舟橋瑞郎さんです。
どなたでも!お出でください。もちろん無料です!

前回のこもれびテラス演奏会の様子です








2011年9月26日月曜日

■町内秋のレクレーション

40周年記念児桜町内秋のレクレーションが開催されました!



1、快晴のもと

昨日の朝まで雨つづきでしたが、今日は快晴!!
これだけで大成功・・・・・。このブルーシートの下にも、たまり水が浸透するように穴を掘っ田結果、見事に水がはけていました。




















2、クイズあり

総務部がクイズを考えてくれました!




















3、ビンゴあり

ハイ!リーチ・・・・続々並んでビンゴを待っています!!




















4、大鍋大活躍

トン汁鍋として大活躍・・・「やっぱり鉄なべは違う!!」と評価されました!






2011年9月25日日曜日

■アイパッドで「寺内の史跡」を!



アイパッドでグーグルマップで作った「寺内の史跡」」を見るようにしたい!!



1、アイパッド

これが噂の(もうそうでもないですか)アイパッドです!



















2、アイパッドで見えました!

これです「寺内の史跡」が見えてきました!




















3、アップもできます

インターネットだから当然ですが!!
これで歩けますね!




















4、説明も!

史跡の説明文も明瞭にわかります。これもとうぜんですが!!
スマートフオンやアイパッドで見て史跡巡りが出来るようにすりことがこれからの目標です!
出来そうです。



2011年9月24日土曜日

■枝つき青豆を大量に貰いました!

おばさんから大量の枝豆を貰ってきました!




1、大量の枝豆です

畑から刈り取ったばかりの枝豆です。一緒に採って車に積み込んできたばかりです!


2、青豆だから処理が必要

こんなにいっぱいついています。でも雨上がりですから泥はねで汚れています。
ムシもいっぱいついていました・・・!!




















3、何回も洗って

もいでも、その後は何回も水洗いです!




















4、このとおり!!

これだけあるのに、青豆の状態でみんな食べれるわけはないですね・・・・!!
ですから・・・まだまだこれからいろいろと・・・
・青豆としてそのまま残す
・煮て、豆をだして冷凍する
・煮て、更に皮を剥いで
・・・・・・と皆様ごくろうさまでした!!












2011年9月23日金曜日

■台風被害!

台風で前線が活発となり雨が続きました・・・被害が!



1、大雨の被害が!

大雨が続いたので、こざくらの丘の「希望の小径」に敷いたチップが流されました。



2、小径が水路に

通路沿いに水が大量に流れたことがわかります!




















3、まだ水が流れています

まだ、沢からの水が浸透して流れ出ています。




















4、チップを拾い集めています

流されたチップは下の住宅まで行っていました。拾い集めてもとに戻します。
今年はこれで3回目!!
なんとか対策をしないといけませんね!




2011年9月22日木曜日

■秋田市の地域づくり交付金決定しました!

久しぶりで燃え上がった交付金申請・・・二つとも決まりました!




1、念ずれば花ひらく!
坂村真民さんの書とことばです。
信念を持って行えば成るということです。
市の地域づくり交付金への申請も燃え上がって・・・十分に楽しんで遊びました!!
皆さんのおかげで交付決定なりました。ありがとうございます!



2、寺内の史跡マップづくり
秋田市寺内は史跡のまちです。地域で史跡探訪会を行い、50人の参加がありました。
その延長線上で、地域全体で縄文時代から明治までの史跡探訪マップづくりを申請しました。
一部理解が得られず減額もありましたが、34万円が決定されました。コンサルと打ち合わせの結果当初の目的どうりできそうです。






















3、児桜町内会「40周年記念誌」
町内会の40周年記念誌は満額決定されました。秋田市の皆さんにお手伝いいただいて決まりましたので、この場をお借りして御礼申し上げます。
内容は、記念誌ですが、高齢化社会と新しい公共の相反する問題を止揚して解決した事例が満載であり、他の町内会の皆さんにも広く周知、活用いただきたいことから申請、評価されたものです。
























4、YouTubeに「動画紙芝居」アップ

「たまり場ではつらつ町内会」=記念誌作成のプレゼン資料です。
色々な視点がありまして、これは、全体の中で「40周年記念誌」がありますという説明でした。

こちらから
たまり場動画紙芝居



「動画紙芝居」というのは私のオリジナルです。主にパワーポイントで作成してから動画としてYouTubeにアップします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年9月21日水曜日

■アイリス続編はない?

韓国映画「アイリス続編」を早く呼べと県議会で議論があったが・・・ないのでは?



1、「アイリス」秋田ロケ

2009年10月から韓国で放送されたドラマ「アイリス」。この4月からTBS系列で放送が開始されました。そのロケが秋田で2009年3月に行われました。
秋田県の公式サイトによれば、各ロケ地には撮影が行われた様子を紹介する公式パネルが全部で43点、公式看板が全部で4点あるそうです。





2、県議会の議論
アイリスの続編はまだか! 取り掛かるのが遅い・・・との議論だそうです。


























3、今の韓国情勢からは・・・
【藤原直哉さんの韓国情勢では】
韓国では大手を含めて貯蓄銀行7行が破綻して18日間の営業停止命令が出ました。
以前から経営危機が噂されていた銀行ではありましたが、営業を続けている全銀行の18%の預金を預かる銀行が営業停止となったことで、改めて韓国におけるバブル崩壊の激しさが浮き彫りになってきました。
要するに韓国でも大手財閥とそれ以外で経済が二極分化しており、そこにバブルの崩壊で不動産価格が下落し、倒産、失業、住宅ローン破綻が庶民の生活だけでなく金融機関の経営に重くのしかかってきているのです。
そして韓国は国内総生産の4割ほどの対外純債務を抱えた国であり、また先日は韓国電力と政府の不手際から突然の大停電が起きたりしていて、これから国がどうなっていくのかよく見極めることが大切だと思います。
韓国バブル崩壊

4、世界中の経済が追いつめられている
経済の収縮が今後激しく進展することは避けられません。本当に欧米も新興国も株価の下落に歩調を合わせるように日に日に追いつめられています。
ドラマの続編計画が決まらないのも、このような韓国の経済情勢なのでしょうか!!
来ないでくれと言っている訳ではありません。
世界は大変化の最中です、日本だってこんなに天変地異が激しい時代です。経済情勢も日本はまだいい方ですがヨーロッパはもうギリシャをはじめ・・・国家倒産ですよ・・・。





2011年9月20日火曜日

■9月のオカリナ演奏会

9月のこもれびテラスオカリナは雨で自宅で行いました!



1、雨です、自宅で!!

台風の影響か、それに続く前線の影響か、この連休は雨が続きました。小降りですが、残念ながらオカリナは大丈夫なのですが、ギターは外では出来ません。
自宅で行いました。





















2、自宅もまた格別!

雨でしたから、出かける人も二の足を踏みます!!
(頭が薄くなったのを改めて実感しています)




















3、こじんまりと!

人数が少なく、自宅だとお茶の御接待もできます!





















4、秋の演出

秋の味覚 クリがお迎えしました!!