2011年2月28日月曜日

■魔女のオカリナ「昴」

魔女ichikoのオカリナ・秋田駅前の「まちの駅」で演奏!


こざくらの丘動画文庫でまとめています、まYouTubeにアップしています。

魔女ichikoのオカリナ 「昴すばる」です


■人のエネルギーはどこからとるか

人の本質を・・・

1、坐禅の坐は人が二人


2、本当の自分とはなにか




















3、車はガソリン




















4、エネルギーはどこから





















かすみだけでも生きる人はいるのです。
だから仙人修業です・・・まだまだお呼びもつきませんが。
そのうちYouTubeで「こざくらの丘動画文庫」にのせます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年2月27日日曜日

■坐禅会終了後尺八演奏

会員の佐々木徹さんの尺八演奏に聴きほれました!

1、秋田三十三観音霊場巡り
昨年十二月から、冬場の寒い時を選んで、週末に車でなく、わざわざ電車と徒歩で県内各地の秋田三十三観音霊場巡りをしています。今日が二十四番の大悲寺です。ちょうど坐禅会・秋田維摩会と合わせるようにしています。
















2、本堂で奉納演奏
お寺さんの了解のもと、本堂でご本尊様に向かって奉納演奏です。
佐々木徹さんは、学生時代からの経歴で、琴古流 海童道道曲(ワダツミドウドウキョク)です。
奉納曲は「手向(タムケ)」 下記に動画を添付します
















3、一同感動で声もなし!
坐禅会終了後残った人のみが名演奏を聞くことができました!!
ただただ感動のみ!!
















4、動画はりつけ

2011年2月26日土曜日

■クルマ替えました

そろそろ限界となってきたオーパちゃんとお別れのときになりました!

1、ホンダ フイットになりました
トヨタ オーパ1,800cc 4WDからホンダフイット1,300cc 2WDとへと替わりました。













2、低エネルギー生活です
昨日に引き続き同じ文面ですが藤原直哉氏引用
さらに今回の革命の直接の引き金は食料・燃料価格の世界的高騰です。これについては一時的に投機のマネーが抜けて値下がりすることはあっても、新興国の需要の盛り上がりと供給のひっ迫から構造的に上昇傾向が続きそうです。

ということは問題の抜本的解決のためにはわれわれは大至急、現在の少なくとも数分の1の戦略的低エネルギーで快適に生活できるインフラを作り直さなければなりません。

1,300cc2WDなら24km/L走ります。
ハイブリッドも考えましたが、長距離を走らなければ効果が発揮できないことが分かりましたので、もうそんなに長距離を走ることはない生活ですから、あきらめました。

3、荷物がいっぱい積めること
オーパがうれしかったのは、広々とした室内空間、そして荷物がいっぱい積めたことです。長いものまで・・・枕木10本も積みましたから!! 感謝です!!
フイットを選んだのは、コンパクトカーでありながら、荷物空間が広いことです、助手席を倒せば2m以上の長物まで入るようです・・・ここが最大のポイントでした。何しろ巡堂工房をやっていますから木を積まなければなりません。家族からはトラックを借りろと言われますが・・・!















4、低エネルギーの最後は・・・
これ・・・ペレットストーブでしょうか! 協議会の事務局長を務めましたから当然設置しようと思いましたが、建物との設置条件があわずあきらめています。さてこの秋までにどうしましょうか・・・石油が入って来なくなるかもしれませんから・・・。


2011年2月25日金曜日

■寝ている場合ではないのですが!

最近2回外の会議に出ましたが・・・まだ皆さん寝たままです!

1、中東情勢は何を語るか

藤原直哉さん引用


さらに今回の革命の直接の引き金は食料・燃料価格の世界的高騰です。これについては一時的に投機のマネーが抜けて値下がりすることはあっても、新興国の需要の盛り上がりと供給のひっ迫から構造的に上昇傾向が続きそうです。
ということは問題の抜本的解決のためにはわれわれは大至急、現在の少なくとも数分の1の戦略的低エネルギーで快適に生活できるインフラを作り直さなければなりません。
ブラジルでは中産階級が急激に勃興してきたために電力が足りなくなり、たびたび大停電が起きていて、これがまた起きる危険が指摘されています。
恐慌とか革命が起きると人はその対処に追われます。そして驚くほど簡単に原状回復、すなわち恐慌や革命以前の状態に戻すことが正しいことだと思いこんでしまいます。それが最大の間違いなのです。もはや原状回復ができる限度を超えたから恐慌や革命が起きたのです。ですから何が根本的な矛盾なのかを見つけ、恐慌や革命がもたらす人々の怒りのエネルギーを創造力に転化させて、みんなでその矛盾を具体的に解決していくこと。
たとえその結果として今までとは全く違う社会構造を持つ世の中になったとしても。


2、ペレットストーブの出番が来ました・・・でも

ペレットもペレットストーブも売り出す(暖かくなってきましたが来年に向けて)最大のチャンスが到来なのですが・・・売り出す側の協議会の皆さん・・感じていません、寝たままです!!






















3、なぜ行動しないか!

行動する前に感じなければなりません。・・・感じないのです!! 残念ながら。
秋田市周辺がダメですね!























4、救いは二人を見つけたこと

・一人は秋田市でペレットストーブの案内をしている女性です。素晴らしい感性の持ち主です!
YouTubede にアップしています。ペレットストーブで検索してみてください。

・もう一人(県北のある会社自体です)、時代のとらえ方も、それに対する戦略、対策と素晴らしいですね。若い幹部が自信をもって意見を述べています。すばらしいリーダーである市長とタイアップしたペレットストーブを通した「山の循環」ができている理由がわかります。






















世の中に「希望」はあるのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年2月24日木曜日

■寺田学は「森蘭丸」だそうです!

全国から集まった講演会で寺田学は森蘭丸というお話がありました。これはお褒めのことばかどうか調べてみました。

1、寺田学代議士
わが秋田市の代議士寺田学
寺田 学てらた まなぶ1976年9月20日 - )は日本政治家(秋田県横手市出身)。民主党衆議院議員(3期)。菅直人の側近[1][2][3]で、菅内閣内閣総理大臣補佐官(行政刷新及び広報担当)。民主党秋田県連では、代表(2004年-2009年)。幹事長(2009年-)を歴任。

















2、首相の一日記事
菅首相の補佐官ですから、日に何回も・・誰よりも多く菅首相とお会いしています。



























3、森蘭丸とは


今マンガの世界では
人気なんです!













蘭丸織田信長の「小姓」として、特に信長の寵愛を受け、
女性のように美しかったと描かれる人物。
1565年生まれとされ、亡くなったのは1582年の本能寺の
なので、没年はまだ17~18歳のうら若き青年でした。

森蘭丸(乱丸)は実際のところは不詳ながら、映画になったり
とかく注目されるのはやはり、常に信長の傍に仕えたこと。
信長から特別な愛情(少年愛)を受けたという説もあり、
そのあたりから、物語性が増してきたのでしょう。

小姓という存在】
この信長と蘭丸(乱丸)の他に、有名な関係は
織田信長  ⇒前田利家
豊臣秀吉  ⇒石田三成
上杉景勝  ⇒直江兼続
ということで、色々なケースがあるにせよ、自分の主君を
命がけで守る熱血かつ有能秘書のような存在が小姓。


4、どうぞ前田利家のようになってください
寺田学様どうぞ森蘭丸で終わらないで、前田利家のようになっていただくことを切望します。








































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年2月23日水曜日

■万人幸福の栞動画へ一歩

万人幸福の栞(丸山敏雄著)を動画紙芝居にしようとしています。途中の紙芝居練習作です。

1、タイトル
「飾り罫・飾り枠素材集」と言うのを買ってきました。表紙にはそれを使ってみました。



























2、今の連続
昨日は過ぎ去った今日
明日は近づく今日
今、今の連続である。


3、今、「い」と「ま」の間
いま・・・「い」と「ま」の間に時間をおかない。「いま」である。それが「間」のこころであり、「まごころ」である・・・佐々木の将人氏
4、今を取り逃がすな
今は無二の好機・・・今を、一日を、今日を失えば好機を逃すこと。 







2011年2月22日火曜日

■小沢問題は「アテルイと坂上田村麻呂」問題

平安時代に、我が東北の雄・アテルイと政府が派遣した坂上田村麻呂の戦いが今も続いているというお話!

1、アテルイと坂上田村麻呂の戦いとは
















【時代的には】

■第三期 坂上田村麻呂時代
西 暦
和 暦
蝦夷と大和の出来事
備  考
733
天平5
▲出羽秋田に秋田城移転
780
宝亀3
▽蝦夷反乱(伊治哲麻呂)
784
延暦3
・桓武天皇が平安京遷都
788
延暦7
▲多賀城に5万人派遣
789
延暦8
▽アテルイが登場
791
延暦10
▲坂上田村麻呂が副使として
登場
797
延暦16
▲坂上田村麻呂が征夷大将軍として登場
802
延暦21
▲アテルイ降参。入京して打ち首にされる。
概 要
・第二期で制圧された蝦夷が反抗開始。
・桓武天皇の平安京遷都時代が最悪の時代であった。
・坂上田村麻呂が陸奥に征夷代将軍として遠征。
田村麻呂とアテルイの10年にわたる攻防。
・田村麻呂が勝利し、アテルイを京都に、結局打ち首に。






















2、なぜ戦ったのか

・縄文から続く東北人を蝦夷(エミシ)といって政府軍が征伐にやってきた。なぜか・・・温暖な気候となった東北に南から多くの人々を済ませるためもあるが、精神性の高い縄文文化を鬼畜エミシとして、物質文化が侵略したことです。下の図を参照ください。アメリカのインデアンやインカ帝国が抹殺されたようなことです。

武力で坂上田村麻呂が、それだけではだめで、天台宗が駆け巡り田村麻呂伝説をつくり、歌枕で北の聖地とおだてあげた・・・。









































3、現在の小沢問題とは
















アテルイと坂上田村麻呂の関係は、近代のおいてもあったようですし(原敬と山形有朋)、
現在の構図でいえば小沢(アテルイ)と政府から派遣された田村麻呂(東京地検特捜部)だそうです!!

4、何と戦っているのか
律令制度と言うのが701年から始まっています。天皇の名のもとに昔は貴族である上級官僚が国を支配していました。今も上級官僚がこの国を支配してると言われています。今の政治を見ていますと信じたくなりますね!!
今も、国民から選ばれた政治家が行なう政治主導ではなく、まだ古代から続く官僚支配の制度、つまり律令制度が続いているから、この構造を打破したいというのが小沢さんの考えだようです。
武力以外では、天台宗や歌枕の代わりに、マスコミが、新聞が、テレビがその役割を十二分に果たしてきました、国民は大変によく洗脳されています。


2011年2月19日土曜日

■ペレットストーブ紹介の動画アップ

1、秋田木質ペレット普及促進協議会では、秋田市の一階ロビーの展示をもとに
「ペレットストーブご紹介」の動画をつくりました。
企画製作はわが「こざくらの丘動画文庫」です。




2、ペレットストーブ

2011年2月18日金曜日

■町内たまり場・2月


児桜町内会の2月のたまり場が開催されました!

1、今月の名人は「児桜マザーズ」
女性の場合は専門職は少ないので、児桜の母さんと言う意味で「児桜マザーズ」として登場いただくことになりました。
マザーズ第一号は中田千江さんです。
皆さんと一緒のケーキ作り(講師)からスタートでしたので、1時間前から準備が始まりました。




















2、「酵素」のお話も
30種類以上の近くの山野草を摘み、発酵させた「酵素」飲料です。
色がきれいで、飲みやすく、健康に絶大の効果があることを実証してのお話でしたので、春には希望者で「酵素」を作ることになりました。


























3、健康有料家庭紹介作文朗読
本人の代わりに違う人が朗読するのもヒットでした!!



4、前回の中田さんに認定証
前会長の中田さんです。認定証と副賞の刻字「天寿」。
上記奥様の「酵素」で健康の実践者です!!

2011年2月17日木曜日

■太陽活動が活発です!

太陽活動が活発となっています!動画で太陽活動ショーをどうぞ!!
地球への影響は17日(今日)以降に現れるようです。飛行機も新幹線も、パソコンだってどうなのでしょうか!

追加で速報です!

宇宙天気ニュースより
動画です、クリックしてみてください!!太陽ショーです!

用語集




CME (Coronal Mass Ejection):コロナグラフによって観測されるコロナ中の擾乱現象。フィラメント消失に伴って起こることが多く。地磁気擾乱を起こす原因のひとつと考えられている

フレア (Flare):磁場の歪として蓄えられていたエネルギーが、磁場の再結合(リコネクション)により開放される現象

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月18日朝の情報

18日の朝になりましたが、太陽風は350km/秒と低速のままです。
X2.2フレアによって発生した高速の太陽風の到来はまだです。

昨日掲載した予想の、600km/秒の場合の時間も通りすぎつつあります。
従って、やって来る擾乱はそれほど大きなものではなさそうです。

この後、いつ始まってもよさそうな時間になっています。
ACEの最新データに注目して下さい。


1158黒点群は、大きな姿を保っていますが、
活動は落ち着きつつあり、昨日のニュース以降はC2のフレアが最大です。

1161黒点群も姿は大きいですが、目立ったフレアは起こしていません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よかったですね!今回は。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011/ 2/18 13:11 追加 
500km/秒の高速太陽風が到来しました。磁場が強まっているので、南向きに注意が必要です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一方、太陽風の擾乱は、
18日13時(世界時18日4時)に磁場強度が30nTまで強まりました。
しかし、南北成分は北向きのままで、
磁気圏活動への影響はそれほど大きなものにはなりませんでした。

AE指数は、500~700nTの中規模の活動が記録されている程度です。
京都大WDCのDst指数も、磁気嵐というほどの乱れにはなっていません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■「情熱の炭の名人」鈴木勝男さんを悼む

友人の炭の名人・鈴木勝男さんを偲んで!

訃報を聞いて、昨日と今朝で動画をつくりました



こちらは訂正前(削除したもの)です





1、炭だし作業をしました
炭窯づくりも炭だし作業もおしえていただきました。


2、秋田木炭研究会の看板もつくりました
アイデアいっぱいでした。爆発的に売れた木炭枕「マークローン」






















3、ボランティア「夕日の松原守り隊」
秋田から男鹿への夕日の松原、松くい虫に食べられた松を活用
















4、クニマスを守り隊
クニマスが発見されました、故郷の田沢湖に返したい!

2011年2月16日水曜日

■開運飴つくりました

大館のあめっこ市のアメを利用して町内会用に開運飴をつくりました。

1、開運飴
題して「高泉(たかしみず)大権現」さまからの開運飴です。
こちらは紙袋に表紙を貼ったもの。






















2、こちらが全部折った袋




こちらがいいですね!
来年からはこちらに!















3、中身の飴
大館のあめっこ市のアメです。4種類が入っています。
開運も願いますが、風も引かない飴です!






















4、高泉大権現とは
秋田市の高清水の丘です。平安時代に秋田城があったところです。
秋田城は大和の政府がエミシ征伐にきたものですが、その前から当然高清水には人々が住んでいたし、飽田の神である「高泉(たかしみず)神」がいました(従五位下に位置付けられた)。わが町内の空素沼神社の神かもしれません(寺内町誌)。そこでお借りして「高泉大権現」とさせていただきました。





















「権現(ごんげん)」とは「かりにあらわれる」ことを意味し、仏教の仏さまが日本の神様としてすがたを変えて現れたものです。

上野航空写真も住宅地の囲まれた中の、みどりの部分はなんとなく人の顔(神の顔)に見えませんか!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年2月15日火曜日

■チョコレート貰いました

私ににも来ました!!

1、貰えばうれしい
来なければやはりさびしい!!
貰えばうれしい
















2、おいしい
甘さを抑えたのをいただきました。おいしい!!
















3、甘いのもおいしい
純粋のチョコもおいしい・・・しかしこわい!!





















4、これもいいですね!
焼酎です! これもいい
あちこちに「花を咲かせましょうか」!





















お返しの悩みがあるのですね!
とりあえずは ありがとうございます!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年2月14日月曜日

■縄文文化解明また一歩

「壺の碑」第一段階「いしぶみ」は「つぶて」でした。もう一歩進んだら錦木塚までたどりつきました。
「こざくらの丘動画紙芝居」製作でいろいろなことをしることができました。
動画も貼り付けます



1、荒俣宏の「歌枕」謎ときの旅による碑の変遷
俣宏さんの本から「壺の碑」の変遷をまとめました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①「いしふみ」は元来「ツブテ」、小石で通信した。
②和歌の時代:石文は「想いを相手に伝える」手段
新古今集:いしふみは「石碑」。歌枕「壺の碑」慈円が      
④西行は恋文から「蝦夷地の奥」という歌枕に。
⑤京で日本の境にあり「日本中央と奇妙な遺蹟」
⑥水戸光圀が大日本史編纂で碑の発掘を決心
⑦多賀城で発見された碑を光圀が「碑と認定した」
⑧昭和24年、南部で「日本中央」碑が発見された。

2、「石のつぶて」は「神のつぶて石」とも
地元の資料によれば「神のつぶて石」とも言われた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【美の国秋田ネット】秋田県鹿角地域振興局HP


神様たちは、八郎太郎を追い出すことに決め、石ころを投げて八郎太郎と争った。今でも、毛馬内の陣場のあたりには大きな石や小さな石が多くあり、これらの石は、「神のつぶて石(神様の投げた石)と言われ、八郎太郎を追い出すために神様たちが投げた石と伝えら
ている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

























人間なら上図のような小粒の石しか投げれませんが、タジカラの神やサルタヒコなどの怪力の神様たちなら下のような巨石も投げれたかもしれませんね!!







3、各地の「つぶて石」は大きい
山形の「つぶて石」です。

人が投げる大きさではないですね! 「神のつぶて」となれば理解できます!!





















4、通信手段としてのつぶて
歌枕の変遷の

①「いしふみ」は元来「ツブテ」、小石で通信した。
②和歌の時代:石文は「想いを相手に伝える」手段
「石つぶて」なら辞書のとおり、飛礫として使う、更には合図として使うことまでは理解できます。
「神のつぶて」なら、縄文時代は精神文化の時代です、目に見える文字を書いていなくても、神が何かを伝えたいためなのかもしれません。

5、「神のつぶて石」は昔はたくさん見られた
鹿角の「神のつぶて」の眼疾ははこちらと同質です。
このような巨石は、筆者が鹿角に転勤となった昭和44年頃には、集宮の辺りにたくさんありました。
田の耕地整理で今は道路沿いでは見られなくなりました・・・でもまだあるようです。


















6、錦木塚はもしかして・・・
突如ひらめきました!!
大きさからして、またどうしてこんなところに・・・
これは「神のつぶて」ではないでしょうか。
そうすればいろいろつながってきます・・・・













7、エリア配置図
今も残っている毛馬内や陣馬と言うのは錦木塚のすぐ隣です。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8、「石文(いしぶみ)」
石文は想いを相手に伝える手段とあります。
神々の想いを伝える手段とすれば、「神のつぶて石」はすべて「石文」となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・