2009年1月31日土曜日

■人生は演劇である

「人生は演劇である」(ある人は「人生はゲーム」)・・・倫理法人会の」テキストの「万人幸福の栞」で言っています。
丸山敏雄先生が述べているのです、17条のうちの最後の17条にです。


1、人生は演劇である



人生は演劇である。
劇作家、監督、演出、それは、ただ一人でかねていて、絶好無比、周到無類、到らぬくまもなく、及ばぬ時処もない、こうも細かにゆきとどいたものかとおそれいる。








2、過去から未来へ


この演劇は、悠久の古から永遠の未来まで踊り続けている。
大規模の幕切れなしの劇である。
全地上が舞台であり、背景の美しさ。花あり、紅葉あり、鳥なき、魚踊る。廻り舞台は昼夜の別もない。



3、万象は神の発顕

万象は神の発顕、世界は神の顕現。
人は神の「性」をうけて現れて、小宇宙をなし、その各々の境において主位にいる。
大演劇の主役は己自身である。




4、劇のルールは「万人幸福の栞」


大演劇の主役は己自身で、
その時、その場をいかに真理(神)の筋書きに合致するかが重要である。
演出の作法(劇のルール)は、「万人幸福の栞」である。

務本塾・巡堂講座のブログで













jundo




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年1月30日金曜日

■美容院ククールさん看板

秋田市将軍野に美容院「ククール」さんが開店。その看板が完成、今日お届しました。
制作過程をご紹介します。


1、完成した「ククール」さんの看板


きれいに仕上がったと思います。
ご本人様にも
たいへん喜んでいた
だきました。








2、最初のデザイン


最初は絵心のない私の案です。
ご本人が用意された板材が見事なクリ材でしたので
それを生かそうとしました。でもそれは職人の考え!!






3、ご本人が考えたデザイン


前の看板のイメージを生かしたデザインでした。
それがまたすばらしい!!
クリ材 500*30*25mm
浮かし彫りで、色もお店に合わせた配色がご要望でした。




4、最後の魂いれ



板加工段階から仕上げまでは八十八どころか、もっと手が入っています。
手から「気」が入り、ゆらぎの作品となります。花びら部分には魔女様の手も入っています。

最後は、床の間に飾り、座禅をして魂入れをします。
御商売が繁盛されますように!!







2009年1月29日木曜日

■久しぶりの晴れた雑木林

一週間は続いた雪の日々でした。久しぶりに晴れました!!


1、晴れたマイ雑木林



美しい雑木林











2、あの足跡は何だ



動物の足跡がありました











3、何かがいました



あれは何だ!

ひょっとすると?









4、カモシカでした



じっと見ています。
カモシカでした。
これは親の方です! 前に来たのは子供でした。
食べるものはあるのかなあ!!








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年1月28日水曜日

■ほんもの人間・川口博(1)

「本物」とは何かを考えるとき、船井幸雄さんの基準をあてはめれば分かりやすいのですね」。


1、船井幸雄さん

ご存知の船井総研の船井幸雄さんです。
日本最大の経営コンサルタント船井総研の会長さんです。
本屋さんには何十冊もの本がならんでいます。

本物について5条件を提示されております。





2、本物の5条件


1)つき合うものを害さない
(2)つき合うものを良くする
(3)高品質で安全、そして安心できる
(4)単純でしかも万能である
(5)経済的である


3、これは本物か?

私が会員となっているある会のことです。

(1)は、当然です。
(2)は、この会で救われている人が大勢います。
(3)は、日本再生に取り組んでいます。この教えで日本が救われる可能性が大きいのです。
(4)は、人生がゲーム(人生劇場)とすれば、最高最善の攻略のご指南役であります。

しかし、(5)だけは違います。一般のイメージでは高いのです、月額1万円。
準会員制度として安くすることもありません。
時代が変わりました。この教えは、会費さえ安くすれば、多くの日本人が救われるのですが!!
・本物5条件のうち、4つは最高の評価です。これは創始者の教えそのもの。
しかし、一つが合致しません。どう評価すればいいのでしょうか!!


4、本物人間がいます!!


本物はにんげんにも当てはまります。
秋田県には本物人間がいます。小坂町川口博町長です。

船井幸雄が主宰する「にんげんくらぶ」で紹介されている「まちはよみがえる」
・・・決めては川口博町長のリーダーシップ。街全体がイヤシロチ化・・・

これ以上の表現はありませんね!!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年1月26日月曜日

■国立博物館は故宮博物館より感動!!

国立博物館の東洋館には台湾故宮博物館で見れなかった名品がありました。


、国立博物館の東洋館


国立博物館の東洋館3Fの企画展に感動の作品群がありました。








2、台湾故宮博物館

一昨年台湾の故宮博物館に
行きました。
故宮博物館の「早春腑」などなどの名品が見られるものと期待しておりましたが、常設展ではそのようなすごいものは展示されておりませんでした。





二玄社の複製でもいいからあればいいものを!!、あり得ないことを感じたものでした。


3、書と南画


ところが東洋館には感動の作家、作品の大展示でした。

写真は董其昌の「行書紛風図詩書」
私にはこの書が好きでした、感動しました。





絵画は
重要文化財でした。
軸物の小品でしたが、よかったですね。









4、すごい人たち

・文徴明   千字文
・陳淳     千字文
・王鐸    行書五言律詩
・張瑞図   行書五言律詩
・董其昌   行書五言絶句詩 ほか
・祝允明   草書 石壁賦巻

などなど、私が知っている人だけでもこんなにありました。国立博物館で感動のひと時を過ごしました。











■ふくちゃんは神の使い!

カラスの「ふくちゃん」は毎日来ます。カラスはどうして神の使いとかいうのでしょうか。

1、我が家の「ふくちゃん」


ふくちゃんは毎日庭に来ます。

松の木のてっぺんに乗った姿は
なんだか神々しい気もします。





2、熊野神社のヤタガラス

和歌山の熊野速玉大社のヤタガラスの説明です。
・ヤタガラスは太陽のシンボルである。
・神武天皇東征のとき、熊野に迂回してきた天皇をヤタガラスが道案内し、勝利に導いたということが日本書記に記されている。
・サッカーの日本代表チームの胸に燦然と輝く三本足のカラス、これこそが伝統のヤタ
ガラスで熊野三山では神様の使いとされている鳥です。





3、「ホツマ」によるヤタガラス

鳥居礼著「言霊 ホツマ」によりますと
ホツマ原文 6-17、8-35にあります(p-252)
カラスとは、醜女(しこめ)やハタレなどの不浄な魂魄(タマシイ)を枯らす力をもつ鳥として書かれている。「カラス」とは「枯らす」の意味だったことが分かります。
またヤタガラスとは、『神道思想名著集成』の『神風記』のよって、神葬祭に見る八つのヤタガラスは、死者の霊に近づこうとする不浄なものを枯らすために配された鳥であったのです。




4、ふくちゃんは「福ちゃん」


やっぱりカラスは神の使いでした。
悪い者たちからの不浄な心を枯らしてくれるカラスですので、ふくちゃんは「福ちゃん」です。
よろしく「福ちゃん」

(ヤタガラスの三本足について記したありません)





2009年1月25日日曜日

■国立博物館で阿部老師の講演会

阿部宗徹老師の講演会に行きました。
特別展「妙心寺」記念講演で、国立博物館平成館で行われました。演題は「賊機あり」でrす。

1、阿部宗徹老師


この間の宮城県瑞巌寺での講演でも「阿部浩三老師」との紹介でした。今回も阿部浩三老師となっておりました。阿部浩三と阿部宗徹との使い分けがあるのでしょうか。

今回も黒い衣でした。







2、開山 関山慧玄



大燈国師(宗峰妙超)の書で、
関山慧玄の名を与えられた。








3、無相大師


関山慧玄のおくり名が「無相大師」です。
開山して650年になりますので、いろいろな行事を行っています。
阿部老師は「無相大師 三転語」
「本有円成仏(ほんぬえんじょうぶつ)なんとかして迷倒(めいとう)の衆生となる」
「慧玄が這裏(しゃり)に生死(しょうじ)無し」
「柏樹子(はくじゅし)の話に賊機(ぞっき)有り」
の「賊機あり」を説きました。





4、柏樹子の話に賊機あり


展示品は別でしたがこれも白隠です。

阿部老師は
「三転語の心は慈悲心からきている」
と説きました。素晴らしいお話でした。

詳しくは坐禅会のブログに掲載します。
 坐禅会・秋田維摩会からどうぞ。








2009年1月24日土曜日

■国立博物館で坐禅

国立博物館での「特別展 妙心寺」に行きました。開山無相大師650年記念のためのものです。
初日は博物館の裏手にある九条館での坐禅です。

1、国立博物館は雨が上がり晴れてきました


建物がいかめしい

でも大木の
ユリノキがあるのでほっとします!!









2、九条館は裏手にあります。

普段は入れないところです。
お茶会とか何かのイベント
だけに開放でしょう。






3、木造の由緒ある建物


40人限定の坐禅会







、坐禅の室内で

ご指導は東京禅センターの先生方で、初心者向けに丁寧にご指導いただきました。

昨年の春まで秋田にいて、秋田維摩会会員であった土肥先生と。






2009年1月21日水曜日

■神々の系図

日本の古史古伝を読むために神々の系図が必要となり、主要な神々の系図をつくりました。(平田篤胤の「古道大意」など読むときに役立ちます)

 アメノミナカヌシノカミ(天之御中主神)・・・この宇宙を造った神

タカミムスビノカミ  カミムスビノカミ
 (高御産巣日神) (神産巣日神)
 
アメノトコタチノカミ ウマシアシカガヒコノカミ
(1)    
クニノトコタチノカミ(国之常立神)
(2) ↓
トヨクニヌシノカミ
(3) ↓
ウエジニノカミ スヒジニノカミ
(4) ↓
ツヌグイノカミ イグヒノカミ
(5) ↓
オオトノジノカミ オオトノベノカミ
(6) ↓
オモダルノカミ アヤカシコネノカミ
(7) ↓
 イザナギノカミ ・・・ イザナミノカミ
     ↓               ↓
アマテラスオオカミ ツキヨミ スサノオノカミ
 (天照大御神)
     ↓               ↓
オシホミミノミコト       オオクニヌシノカミ
 ↓               ↓
ニニギノミコト         コトシロヌシノカミ
     ↓                       
ホホデミノミコト
     ↓        
 ウガヤフキアエズノカミ 
     ↓
カムヤマトイワレビコ
(神武天皇)

2009年1月20日火曜日

■岡田謙三を黄金分割で

秋田市の千秋美術館に行ってきました。特別展もありましたが、ここはやはり常設展の岡田謙三です。
でも岡田謙三の抽象画は好きですが手に負えないのです。なんとか黄金分割で解けないものかと考えています。


1、千秋美術館 岡田謙三展


秋田市の中心市街地、お濠のそばのアトリオンにある千秋美術館です。不思議なご縁で岡田謙三氏の作品が常設展示されています。
岡田画伯の絵は結構好きなんです。美しいなあといつも思います。





2、岡田謙三の抽象画












ある時期から抽象画となっています。美しい絵ですので、ただ美しい、心が洗われるでいいのですが。
日本画とは違います、抽象画とはどうすればもっと心の通い合いができるのか考えています。
岡田作品が千秋美術館に展示された時から考えています。たぶんこれは「黄金分割」で解ける!!と直観がありまして、柳亮著「黄金分割」を購入し、勉強しましたが手に負えず今となっています。


3、再度 黄金分割!!










黄金分割を取り入れた積み木

カメラ熱の拡大でネット空間には黄金分割手法がたくさん掲載されています。
単純に解けないものでしょうか!!





4、どなたか解明してください!!

まあ、門外漢が無駄なことを考えずに、その道のお方が解いていただければありがたいのです。
すでに千秋美術館でやっているのでしょうが、私には伝わってきませ。「黄金分割で解く岡田謙三」となれば、美術館への関心が高まり、入場者が倍増となるのになあ!! よけいなことを考えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2009年1月19日月曜日

■5:3:8ゴサンパチ

ゴサンパチ嘘のはじまり


1、ゴサンパチ

5:3:8 ゴサンパチは嘘のはじまりと言います。
よく出ますよね!! だいたい50センチ、3百万円、話八百・・・。





だいたい5:3:8が出るときは、口まかせ、いい加減が多いですね。
蛇足ですが、青森県では五戸、八戸などあり、三八五(ミヤゴ)交通などの会社もあります。三五八(サゴハチ)漬とかの漬物の種類もあります。



2、3,5,8個別には


個別の数にはそれぞれの意味があります。

3とは、鼎の軽重などの鼎=三点支持、三つ足で安定することです。3の思考法というのもあります。物事を三つに分類することです。大変よく理解できます。

5とは、変化数です。次の6が安定数だから、5の変化数との組み合わせができます。
俳句の5:7:5。サッカーボールの皮の縫い方は六角形の中に五角形が組み合わさるから丸くなるのです。ペンタゴンです・・・・ここは変化を求めすぎですね。
8とは、超安定数。ヤタノ鏡、八幡神社、八王子。見えないものと係る数字。




3、3:5:8 全体では


3:5:8 の比率を見てみましょう
3:5・・・1.6666
5:8・・・1.60


ほぼ1.6くらいです。この数字は何を表すでしょうか?
そうです、黄金比です。


、八頭身は黄金分割


この図はリシッポスのカノン 八頭身の図だそうです。

3:5:8の整数比はフイボナッツイの級数比というれっきとした学問で、黄金比の近似値でした。


頭(1):(2)(3)臍まで 黄金比の近似値

日本人に合うかどうかは? 特に私たちの年代は。
若い人たちは合うようですね!!



2009年1月18日日曜日

夢の癒しの岩盤浴でさらさら汗

寒いので都会の岩盤浴に行ってきました。


1、夢の癒し・岩盤浴 

歩いて7分、近くのユーランドホテル八橋 夢の癒しです。
まっ黄色の建物でちょっとですが!!2年前にリニューアルになってきれいになりました。波動が変わりました。最近よく行きます、岩盤浴20回目くらいです。魔女さんも行くようになりました。




2、岩盤浴

岩盤浴は長命石を使用している。
長命石は滋賀県の田上山産。大量のマイナスイオンを発生。遠赤外線とマイナスイオン効果で大量の汗、でもサラサラ汗でさわやかです。
(写真は女性用、男性の方は5人のみ)




3、岩盤浴の本家本元の玉川温泉
















岩盤浴はわが秋田県の玉川温泉が原点です。
このような仮テントの中に大勢の人が寝ています。日本全国から重い病気を治そうと必死の覚悟でやってきます。ガイガーカウンターを持ってきて放射能を計測して、横になる場所を決めている人もいるのです。とにかく必死で異様なくらいです。


4、癒しに湯はFFCウオーター


玉川温泉の効果を都市の岩盤浴で!!
そのために、石が長命石。水がFFCウオーターです。




FFCウオーターはアカツカグループが「生物の性能を高める」と認めたもので、水を活性化し、ミネラルや栄養分の吸収を助けるものです。
それで波動が上がり大勢のお客さんが来ているのですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年1月17日土曜日

■大日堂舞楽が世界遺産に

鹿角市の大日堂舞楽が世界無形文化遺産に登録されそうです!!

1、大日堂舞楽とは

鹿角市八幡平(といっても花輪に近い)湯瀬温泉と八幡平との分岐点にあり。
正月の二日朝に伝統の舞楽が奉納されます。
新聞報道では、今年は特に観光客が多かったようです。




2、ユネスコの世界文化遺産に

今鹿角市には二つの世界遺産に向かってものがあります。
一つは、世界遺産として、大湯のストーンサークルです。これは北海道から、青森県、岩手県と一緒に向かっています。これはまだまだ我々が生きている間に登録されるか疑問です。





もう一つの、無形文化遺産の





">大日堂舞楽は内容もいいし、書類選考だけですから、まもなく登録されると思います。


3、大日堂とは大日霊貴神社(オオヒルメムチ)

大日堂の大日如来とは天照大神のこと




4、天照大神と太陽のこと


神々のことはなんとも申せませんが、
天照大神とは
我々が見える形として

大日霊貴神社とは日本でもきわめて少ないのです。なぜ鹿角にだけこんなすごいお名前の神社があるのでしょうか。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・