2014年12月31日水曜日

■2014年の動画紙芝居 43本!!

 ずいぶん作りました・・・まとめてみます!!  リニューアルを含めて43本でした!!

2014年も終ります!!
良いお年をお迎えください!!




1,だんぶり長者物語
2,中村天風の「絶対積極」
3,波動シリーズ3「波動相関図ですべてが解ける」
4,波動シリーズ2「神とは『h』」
5,波動シリーズ1「波動は科学だ!」
6,もうひとつの大谷探検隊「多田等観のチベット」
7,寝ていて人を起こすことなかれ「石川理紀之助の九升田救済」
8,葉室宮司の古事記(3)天の岩戸は祭りの原点


9,葉室宮司の古事記(2)「国生み」と自然法則
10,葉室宮司の古事記(1)日本人のこころ
11,平田篤胤「霊の真柱」動画紙芝居
12,菅江真澄の謎を解く
13,菅江真澄「水の面影」の謎を解く(上)
14,菅江真澄「水の面影」の謎を解く(下)

15,なっとく「般若心経」(後半)
16,なっとく「般若心経」(前半)
17,古時計のカウントダウン「人類の夜明け」
18,本当の自分探し(4)本当の自分を叩き出す
19,本当の自分探し(3)意識の謎を解く
20,本当の自分探し(2)私達は《いのち》である
21,本当の自分探し(1)自分を知らない私達
22,菅江真澄の「藤茶屋ものがたり」

23,菅江真澄「水の面影」の謎を解く(中)
24,こざくらの丘「実践ロハス八ヶ条」(後半)
25、こざくらの丘「実践ロハス八ヶ条」(前半)
26,実践「ハーバード流交渉術」(2014版)問題解決法
27,《いのち》の人生ゲーム攻略法(1)妖怪一覧
28,《いのち》の人生ゲーム攻略法(2)心の武器一覧
29,魔女ichikoオカリナ「大湯ストーンサークルの『まほろば』」
30,HONDAの「枠にはまるな」ストーリー


31,天風の「五つの心」(5)霊性心
32,天風の「五つの心」(4)理性新 2014版
33,天風の「五つの心」(3)動物心(本能心)
34,天風の「五つの心」(1)物質心(2)植物心
35,天風の「天と繋がる生き方」(後半)2014版
36,天風の「天と繋がる生き方」(前半)2014版




37,高清水霊泉の謎を解く
38,菅江真澄の「伽羅橋ものがたり」
39,歌枕「壺の碑」謎解きの旅
40,歌枕「錦木・ケフの細布」謎解きの旅
41,錦木塚物語 動画紙芝居
42,二宮尊徳の「商売のコツ」
43,藤原直哉の「御用達経営」











2014年11月29日土曜日

■「うつくしいものを美しいと思える・・」作品

ブログをご無沙汰していました···

あいだみつをさんの作品「うつくしいものを···」彫ったので解説とともに


1、巡堂工房作品

小さな作品が欲しいとのことで、いつもの半分ほどの作品です

素晴らしい「詩」すばらしい「書」ですね

2、解説

作品解説
作品「うつくしいものをは···」
書家:あいだみつを
書評:幸せをいただける詩と書
寸法:295×345×12
材質:洋材   
技法:凸彫り
塗装:オイル仕上げ
解説:
・人は悩みのせいで周りが見えなかったり、不満や恨みを持っていると、美しいものを見ても美しさに気づかなかったり、あるいは美しいものにケチをつけたりするもの。だから美しいものを見て、その美しさに気づき、素直に美しいと言えるということは、その人の心が美しく澄んでいるということのあらわれですよ。


ロハス·こざくらの丘
手彫り刻字巡堂工房
石井巡堂
















2014年11月14日金曜日

❏巨大な大根は万田酵素効果??

大根が見事に・・以上に!!・・育ちました


1,こんなにでかい!!

普段収穫している大根の倍以上はあります・・・!!

2, みんな大きい


3,万田酵素のおかげ

このCMはよく目につきます・・これほどでは無いですが

CM
万田アミノアルファは、果実類、根菜類、穀類、海藻類など数十種類の原材料を使用し、3年以上発酵させた植物用「万田酵素」に、有機質を主体とした液肥を配合した肥料です。万田アミノアルファプラスは万田アミノアルファに「マグネシウム」を配合しています。植物の必須元素の1つである「マグネシウム」を配合することで、食味や果実の糖度アップに役立ちます!


4,冬に備えて

冬に備えて、畑の中に埋めておきます・・ますます美味しくなります!!
これも昔から引き継いだ「21世紀の縄文人」の知恵!


2014年11月13日木曜日

❏クリの苗を植えて「21世紀の縄文人」になる!!

クリの苗を田舎とこざくらの丘に植えました!


1,植樹

21世紀はロハスな時代です・・・そこで食料の確保の一つとして
クリを植えようとしました。クリで生きる「21世紀の縄文人」ですね・・!!

最初は田舎(五城目町)だけに6本植えようとしましたが
収穫から手入れを考えると秋田と田舎の半分づつにしました。

2,収穫しやすい所

収穫しやすく、手入れも楽な所・・裏山です!

3,種類は「ぽろたん」

苗は「国華園」さんから購入しました。
4,縄文人が暮らした所に!

肥料もやったし、支柱も建てたし・・万全のつもりです!
縄文人が暮らした「児桜貝塚」のすぐ近くです!
ヤマグリもありますが・・大きなのもあれば
これからの時代クリで生き延びれるかも・・・!!

2014年11月10日月曜日

❏今年度最高の作品「300年ケヤキの門扉」

300年ケヤキをくり抜いた門扉が完成!

1,表から

300年のケヤキ・・斜め輪切りしたもの
二つを対にして作りました

珍しく・・家族みんなから大好評です!!

2,裏から

支柱は少し、右左違います・・
工夫したんです!!

3,丈夫な支柱

こちらはカラマツに防腐加工したもの。
基礎もブロックですが埋め込んであります!

4,工夫はこちら

以前から栗の輪切りを置いていましたので
それを利用しました。


2014年11月5日水曜日

❏100年前の大谷探検隊と多田等観(2)

多田等観登場から光瑞から「秋田弁はダメ」まで


1,多田等観登場

2,大谷光瑞法主との出会い




3,共同生活でチベット語の特訓




4,秋田弁はダメ


2014年11月4日火曜日

❏100年前の大谷探検隊と多田等観(1)

秋田市出身の多田等観を調べると大谷光瑞師にあたります・・大谷探検隊とは


1,西域・シルクロードへ


2,大谷光瑞とは



3,大谷探検隊










4,大谷探検隊の成果

これだけでは、大谷光瑞の本来の目的には程遠い
チベットだ・・・多田等観だと平行して進みます

2014年10月27日月曜日

❏ケヤキ丸盆 寿絵文字作品

今年の大作「ケヤキ丸盆 寿絵文字」作品が完成し、寺内コミセンへ

1,完成

         作品名:ケヤキお盆「絵文字 寿」
         寸 法: 径580  厚さ45
         材 料: ケヤキ
         彫技法: かまぼこ彫り
         塗 装: 文字漆 全体 オイル


2,ケヤキの厚板から

四角なケヤキの板(暑さ4.5センチ)から、丸く切り抜き、
さらに お盆となるように切り下げているところです(これが7月15日)

3,いよいよ彫りです

お盆に仕上げて磨いて
これから彫ります・・・かまぼこ彫りで行きます(8月8日)

4,完成 コミセン祭りに展示

隣の「平常心」は10年前にHさんに送った作品
「癒」「希望」の小物も
寿のお盆は寺内コミセンに飾っていただきます