2010年1月11日月曜日

■四国お遍路シリーズ完結しました

2007年正月の思いから始まった四国お遍路シリーズが、今日「さぬき市のおへんろ交流サロン」に「奉納札一式」を送ることで完結しました。

■四国八八ヶ所空海のことば刻字奉納
 石井巡堂のまごころお遍路

シリーズ全体のフローです

年月日

項  目

行    動

2007・1~

四国お遍路に心が動く

・本やネットで勉強する

・現役では四国に行けない、私流のお遍路全体計画を作成し、実行することを決意

①地元でウオーキング(バーチャルお遍路)

②88ヵ所のお寺に空海の書とことばを選定

③空海の書とことばを奉納札として作成する

④以上をブログに掲載する

⑤全部完成し、できるだけ早く四国に行く。

2007・5~

(第一期)

①ウオーキング開始

・単身赴任ですから赴任地北秋田市と週末の

自宅の秋田市。その他旅行地でも。

②お寺ごとに空海の

「書とことば」選定

・空海の四字熟語集から、各お寺にふさわし  い「書とことば」を選定する。

③奉納札作成

・青森ヒバ材に刻字

 ・表にお寺の名前 裏に「書とことば」

④ブログ掲載

・「石井巡堂のブログ」に掲載

2007・11

・四国におためし旅行

・香川と愛媛の数ケ寺におためしお遍路

・さぬき市お遍路交流サロンと交流

・木村館長さんと交流、奉納札の受け入れについても快くお引き受けいただきました。

・さぬき市の清水九兵衛

 道標調査

・江戸時代に秋田の清水九兵衛が87番近くに道標設置。教育委員会から調査依頼。

■調査結果

 江戸時代、能代市の廻船問屋の清水九兵衛と判明し報告。

2007・12

第一期の目的完了

①~④完了

2008・5

四国でのお遍路申し込みもキャンセル

・6月まで現役であったため無理でした。

2009・3

(第二期)

徳バスツアーでお遍路

・バスツアーであるが、

①お遍路

②空海のことばが、そのお寺にふさわしいかどうかを確認。

③確認結果により、全体を見直し。

2010・1

すべて完成・奉納

・奉納札(88+高野山)

・ブログ再掲載「手彫り 巡堂工房」に

・説明資料(A4ファイル、はがきサイズ)





0 件のコメント: