2011年10月18日火曜日

■ペレットストーブの時期となりました

寒くなりました、まもなくストーブの時期ですね。ペレットストーブのことを!




1、ペレットストーブとは

私は秋田ペレットストーブ普及推進協議会の顧問(春まで事務局長)ですから。ペレットストーブのお話を! 今YouTubeで㈲秋田雪国科学さんの本荘谷秋田営業所長さんから「ペレットストーブのあれこれ」と題して語ってもらったものを編集中です・・・明日にでもアップ! そこから

【wikiより】
ペレットストーブ(pellet stove)とは木質ペレット燃料とするストーブのことである。スウェーデンなど北欧に製造メーカーがあり欧米各国で普及していたが、日本国内でも1990年代後半頃から製造を試みる中小メーカーが現れ普及しつつある。間伐材の利用促進や非化石燃料を用いることで地球温暖化対策に貢献するなどの環境問題から注目されるとともに、灯油小売価格の高騰などの追い風もあり普及しつつある。

2、設置する部屋の大きさは?

設置する場所、部屋の大きさが設置の第一条件です。
木質ペレットですから木を砕いて作っています。だからある程度大きいものです。その特質から暖房する部屋の大きさも大きくなります。10畳以上の大きさが必要です。扉を空けはなして複数の部屋の暖房を考えることも有効です。



(イメージ)
















3、ストーブの値段

ペレットストーブの値段はまだ高いですね! 国産(いろいろありますが40万円位)、外国製はもっと高い・・・
これらは石油ストーブのFF式、全自動型が基本です。
今まで国、県から一部補助がありました。

もっと安く・・・・と考えますよね!
さいかい産業のSS1というのが
・アナログ運転
・手動着火システム
という、デジタル型でなくアナログにして徹底的に無駄を省いて安価にしています。(24万円)





















4、薪ストーブとペレットストーブ

炎が見える癒し系のストーブには、薪ストーブとおえれっとストーブがあります。
薪ストーブ派は、こだわりの人々が多いですね。ログハウスに住んで薪ストーブ・・・炎を見ながらコーヒー又はビール。いいですね! ロハスですね!。でも甲斐性がない人にはムリです。薪を用意することから、割ること運ぶこと・・・。毎日薪を入れます・・・何回も。
ペレットストーブ派は、まだ派まで行かないかもしれませんね。ペレットのストックの場所と入れることくらいです。あとは薪ストーブとほぼ同じです。
我が家もペレットストーブを入れたいのですが、設置場所の関係で入れれなくています。もっと検討してからと思っています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YouTubeにアップしました。

㈲秋田雪国科学ペレットストーブあれこれ(前半)


㈲秋田雪国科学ペレットストーブあれこれ(後半)


0 件のコメント: