2014年9月20日土曜日

■ノン・クールジャパン!

NHKのクールジャパンは楽しいですね・・・でもノンクールジャパンもあります


1、NHKクールジャパン

外国人が感激したニッポンの魅力・・・
我々日本人が見ても感激しますよね!!

1、ところが、ノン・クールジャパンもありました

(引用)

「日本が最悪にイケてない10のこと」

1、映画の公開

日本では、ハリウッド映画の公開がとにかく遅い。字幕版や吹き替え版などの準備にある程度時間を要するのはわかるが、それにしても遅い。
2、クリスマス
日本のクリスマスは祝日ではないし、家族団らんで過ごすとは限らない。どちらかというと、恋人たちにとっては12月24日のほうが大事。当然、日本はキリスト教が主流の国ではないから、そこは理解している。
だけど、だけど! クリスマスにケンタッキー・フライド・チキン(KFC)はイケてない。わざわざ予約までして、なにも年に一度のこの日にKFCを食べなくてもっ!!

3、チーズ

日本のチーズはイケてない。スーパーで売られているチーズといえばプロセスチーズが主流で、決して美味しいとはいえない。もちろん、高級スーパーやオンラインで注文すれば質の良いものを買うこともできるけど、値段もかなりのモノ。アメリカやヨーロッパで買うときの倍はかかると思っておいたほうが良い。

4、賃貸住宅の初期費用

部屋を借りる場合に必要となる初期費用の多さがイケてない。日本ではもともとの家賃も決して安くないが、それ以上に重くのしかかってくるのが契約時の初期費用なのだ。最初の1カ月分の家賃はもちろんのこと、敷金・礼金・仲介手数料・保険など、その内容も様々。

5、お役所仕事

海外からやって来た人でも日本が快適に感じられるのは、この国ではすべてのことがスムーズに進むからだ。電車から道路工事、宅配ピザ屋まで、何もかもが時間通りにそつなく動き、お店に行けばファーストクラス並みの接客をしてくれる。こんな素晴らしい環境を作れるのは、きっと多くの決められた規則やマニュアルがあるからなのだろう。

6、包装

ここでいう包装とは、風呂敷のような日本の伝統的な方法やプレゼント用の美しいラッピングなどではなく、日々大量消費されるお菓子などの包みのこと。例えば、20枚入りのお煎餅の袋を開けてみると、それぞれのお煎餅は1枚ずつプラスチックの袋に包装されているのだ。それをひとつずつ開けて食べていくと、気付けば大量の袋の山ができている。

7、展覧会

地方で行われる展覧会ならば良いかもしれないが、大都市で催される場合はイケてない。とにかく大勢の人が押し寄せて美術館に行列ができるほど。酷い時は、まるでベルトコンベアーで流されているかのごとく列の流れに乗って進まなければならず、ゆっくり鑑賞する暇などない。さらに、展示されている作品が有名な人物の者であればあるほど、展覧会の混み具合はひどくなる。

8、現金とATM

クレジットカードのほか、様々な電子マネーが利用可能な日本だが、それでも今なお現金主義の社会だといえる。特に、出費の増える週末にはあらかじめ現金を多めに用意していないと不安を感じる人もいるようだ。その理由のひとつは、日本のATMにある。週末もしくは平日の夜になると、自分のお金を引き出すために手数料がかかってしまうのだ。これはイケてない。

9、暖房と断熱性

一カ所に設置された熱源装置からその建物全体を暖める「セントラルヒーティング」は、欧米では一般的だが、日本では必ずしもそうではない。そのため毎年冬になると、こたつやエアコンなどの暖房器具をフル活用するのだが、ほんの少しのあいだ換気のために窓を開けただけで部屋中が寒くなってしまう。日本の住宅事情は複雑で、地震が多い国なのでもちろん耐震性は非常に重要なポイントである。だが、冬は寒くなる地域も多いのだから断熱性ももっと重要視されるべきだ。しばしば家の中にいるとは思えないほどの寒さを感じることもあり、なんだか惨めな気分になるほどである。これはイケてない。

10、テレビ

日本は、これまでずっと世界中に素晴らしいアニメを提供してきたし、海外には日本のドラマを愛するファンもいる。だが、テレビ番組の多くはイケてない。料理番組やトーク番組、お笑い番組……など、その多くが退屈で、出演者や観客たちの決まりきった反応も面白味を感じない。例えば、何かを食べるシーンでは、まず食べ物を持った手元がクローズアップされ、口に入れた3秒後には必ず「ウマイ!」と叫ぶ。残念だけど、日本のテレビ番組は本当にイケてない。

0 件のコメント: